『雑誌読み放題サービス』11社を徹底比較!おすすめは?選び方は?【2019年版】

こんにちは、貧困男子です。

定額制の雑誌読み放題サービスって意外と沢山あり、どれを選べばいいか迷ってしまいます。

そこで!

雑誌読み放題サービスをやってる11社を、実際に一通り使ってみた上で、徹底的に比較してみました!

目的に応じたおすすめもお伝えしていきます。

雑誌読み放題サービス

 

『雑誌読み放題サービス』とは?選び方は?

普通、雑誌を読みたい時は、1冊(例えば週刊ダイヤモンドなら)710円とかで購入して読みますよね。

雑誌読み放題サービスの場合、月に400円前後で、数百種類にも及ぶ雑誌を無制限で読めちゃうんです!

つまり、1冊でも読めばモトが取れるということ。

めちゃめちゃお得ですよね。

 

最新雑誌を発売日に読むこともできますし、過去雑誌(バックナンバー)を読むことすらできます

安い上に超便利。

ということで、近年爆発的に広まりつつあります。

弱点は、雑誌をダウンロードするので、通信量(ギガ)を結構必要とすること。

通信量少ない人は使いすぎに注意です

 

【選び方①】料金とラインナップ

料金は、おおむね月に400円~600円程度が相場

 

雑誌数については、会社側が公表している雑誌数と、実際の雑誌数に結構な乖離があるので注意が必要。

これは、シリーズものをまとめて1冊とするか、それとも1冊ずつカウントするかで異なってくるためです。

 

あと、雑誌数が多ければ良いわけでもありません。

ビジネス誌やファッション誌、週刊誌などのメジャー誌に強い会社…

バイクやスポーツなどの趣味系雑誌に強い会社…

旅行誌に強い会社など…

会社によって長所と短所があるので、加入前にちゃんと自分の読みたい雑誌があるか確認しておきましょう

 

【選び方②】使い勝手

雑誌は探しやすいか

お気に入りの雑誌をまとめられるか

読みたい雑誌の最新号はすぐに見つかるか

など…

使い勝手の良さはかなり大事です。

 

【選び方③】雑誌以外のサービスの有無

「漫画」「本」「映像」など、雑誌だけじゃなく、他のサービスも付帯して提供している会社もあります

使ってみた印象として、雑誌のみのサービスの方が安く、使い勝手も良い傾向にある気がします。

注意

漫画も読み放題なところが何社かありますが、全巻読み放題なところは非常に少ないです。

ほとんどが1巻や2巻までといった感じですし、ラインナップも古い漫画ばかりです。

漫画にはあまり期待しない方が良いです。

 

『雑誌読み放題サービス』11社を比較すると…

「料金」、「雑誌数」、「雑誌以外に何が読めるか」の3点で比較しました。

雑誌数に関しては、公式発表のと、僕が自力で数えたの(2018年8月19日時点)を両方載せてます。

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動) 他のサービス
楽天マガジン 380円 250誌以上 258誌 なし
dマガジン 400円 200誌以上 201誌 なし
Tマガジン 400円 400誌以上 458誌 旅行誌
Yahoo!プレミアム会員 462円 100誌以上 93誌 漫画
マガジン☆WALKER 500円 80誌以上 84誌 漫画
タブホ 500円 800誌以上 180誌 旅行誌
ブック放題 500円 200誌以上 216誌 旅行誌・漫画
ブックパス 562円 300誌以上 227誌 漫画・本
FOD 888円 100誌以上 101誌 映像
Kindle Unlimited 980円 240誌以上 不明 旅行誌・漫画・本
U-NEXT 1,990円 70誌以上 72誌 映像

手動で雑誌数を数えた際には、シリーズものは極力まとめて1誌として数えてます。

『タブホ』のように、公式と大きく乖離があるのはそのせいです。

 

雑誌のみを読みたいなら、料金が安く、取扱い雑誌数が多い『楽天マガジン』が最もおすすめ

雑誌専門だけあって、使いやすさが優れてるのも魅力的。

 

本も読みたいなら、12万冊以上を揃える『Kindle Unlimited』。

ブックパス』も本が読めますが、4万冊以上とラインナップが大幅に劣るので、『Kindle Unlimited』の方が圧倒的に楽しめます。

 

漫画も読みたいなら『ブック放題』一択。

Kindle Unlimited』や『ブックパス』は1巻のみとか1巻~3巻までとか、全巻読める漫画がほとんどありません。

それに対し、『ブック放題』なら全部の漫画を全巻読めるのでおすすめです。

 

おすすめの雑誌読み放題サービスをランキング形式で紹介!

1位『楽天マガジン』

楽天マガジン

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動)
380円(年払3,600円) 250誌以上 258誌
使いやすさ 無料期間 サービス内容
31日間 雑誌

雑誌以外には何もありませんが、その分雑誌にしっかり力が入ってます。

雑誌の取扱い数が多い(しかもメジャー誌中心)にもかかわらず、料金は最安

月額360円ですが、年払いにすると3,600円なので、月換算するとなんと300円!

その上、支払額の1%分楽天ポイントが貯まるので、楽天ユーザーにはかなりお得。

使いやすさも抜群なので、死角がありません!

特にこだわりがなければ、楽天マガジンを使ってみることをおすすめします!

31日間の無料お試し期間があるので、是非試してみて下さい。

楽天マガジン『楽天マガジン』の評判は?実際に利用した評価と感想!使い方も簡単に解説するよ!
公式サイト

 

2位『dマガジン』

dマガジン

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動)
400円 200誌以上 201誌
使いやすさ 無料期間 サービス内容
31日間 雑誌

ドコモが運営してる雑誌読み放題サービス。

こちらも雑誌専門。

『楽天マガジン』と比べて雑誌数が劣る上に少し割高ですが、ラインナップが若干異なるので、お目当ての雑誌が『楽天マガジン』になければ『dマガジン』を試してみて下さい。

『dマガジン』最大の長所が、記事単位でおすすめをピックアップしてくれること。

雑誌単位だけじゃなく、記事単位でもジャンルごとに一覧化して選べるようになっているので、気になる種類の記事だけをさっと読むということが可能です。

この機能はかなり便利。

人によっては『楽天マガジン』より気に入るかもしれません。

dマガジン『dマガジン』の評判は?実際に利用した評価と感想!使い方も簡単に解説するよ!
公式サイト

 

3位『ブック放題』

ブック放題

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動)
500円 200誌以上 216誌
使いやすさ 無料期間 サービス内容
1カ月 雑誌・旅行誌・漫画

雑誌の取扱い数や料金面では普通。

しかし、『ブック放題』は漫画をちゃんと全巻読める唯一のサービス!

ラインナップには古い漫画が多く、新作や人気作はほとんどありませんが、意外に名作が入ってます。

中身もたまに入れ替わるので、かなり楽しめますよ。

雑誌と漫画両方読みたい方にとっては間違いなく一番!

国内外の旅行誌(るるぶ)が読めるのも地味にポイント高いです。

漫画や旅行誌が気になる方は、『楽天マガジン』よりも『ブック放題』の方がおすすめです!

初回登録時は1カ月無料なので、その期間に漫画を読み尽くすのもアリかもしれません。

ブック放題ソフトバンクの雑誌読み放題『ブック放題』の評判は?利用した感想と評価!
公式サイト

 

4位『Kindle Unlimited』

Kindle Unlimited

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動)
980円 240誌以上 不明
使いやすさ 無料期間 サービス内容
× 30日間 雑誌・旅行誌・本・漫画

かなり使いにくいのが欠点

とにかく探しにくいんです。

ただ、ラインナップの豊富さはダントツ!

漫画はほとんど1巻~3巻程度しか読めませんが、その他の品揃えはすべてトップクラス。

特に本の充実度がすごいので、本好きには超おすすめです!

多少料金は高めですが、使いこなせれば間違いなくお得なサービスです。

Kindle Unlimited『キンドルアンリミテッド』の評判は?使ってみた評価!使いにくいけど超楽しい!
公式サイト

 

5位『Tマガジン』

Tマガジン

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動)
400 400誌以上 458誌
使いやすさ 無料期間 サービス内容
1カ月 雑誌・旅行誌

雑誌数なら恐らく業界トップ。

とにかくラインナップが豊富で、料金的にも安いので、色んな雑誌を読みたいならおすすめ!

ただ、使い勝手が微妙なため、この順位に。

2019年5月に始まったばかりなので、使い勝手に関してはこれからに期待です。

Tマガジン『Tマガジン』の評判は?実際に利用した評価と感想!使い方も簡単に解説!
公式サイト

 

6位『マガジン☆WALKER』

マガジン☆WALKER

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動)
500円 80誌以上 84誌
使いやすさ 無料期間 サービス内容
初月無料 雑誌・漫画

雑誌数は超絶しょぼいのですが、実は半分以上が漫画雑誌。

漫画雑誌を配信してるところ自体が少ないのですが、ここは漫画雑誌のラインナップがダントツ!

「電撃大王」とか「コミックアライブ」とか「少年エース」とか…

あっち系が恐ろしく充実してます。

あっち側の住人の一人としては、かなり良いサービスです。

一般受けしないので順位は低めにしましたが、僕は超ハマりました。

僕の中での隠れ1位です。

マガジンウォーカー『マガジンウォーカー』の評判は?利用した評価と感想!【ハマりすぎ注意】

 

7位『ブックパス』

ブックパス

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動)
562円 300誌以上 227誌
使いやすさ 無料期間 サービス内容
30日間 雑誌・本・漫画

auが運営する雑誌読み放題サービス。

雑誌だけじゃなく、本や漫画も読めるというラインナップの幅広さが特徴。

ただ、立ち位置が『Kindle Unlimited』と丸被り。

『Kindle Unlimited』は書籍12万冊以上に比べ、『ブックパス』は4万冊以上なので完全に下位互換

漫画はほとんど1巻までしか読めませんし…

ブックパスauの雑誌読み放題『ブックパス』の評判は?利用した感想と評価!使いにくいし中途半端…
公式サイト

 

8位『FODプレミアム』

FOD

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動)
888円 100誌以上 101誌
使いやすさ 無料期間 サービス内容
1カ月 雑誌・映像

フジテレビが運営する、動画配信サービス。

映画、ドラマ、バラエティー、アニメなどを見られます。

動画だけじゃなく、雑誌読み放題サービスも付いており、ちゃんとメジャーどころを抑えているので、意外と悪くありません。

また、毎月1,300ptをもらえるので、そのポイントを使って漫画を購入したりすることもできます。

「雑誌読みたいし、映画やアニメも見たいし、漫画も読みたいし…」って方にはかなりおすすめ!

公式サイト

 

9位『タブホ』

タブホ

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動)
500円 800誌以上 180誌
使いやすさ 無料期間 サービス内容
(アプリ版のみ)24時間 雑誌・旅行誌

※雑誌数が公式と手動で大きく異なるのは、シリーズものを1誌にまとて計算したためです。

マイナー誌(旅行誌やお出かけ系、レシピ本や絵本まで)の充実度が群を抜いてます!

地味に使いやすいのも良いところ。

それ以外は特に…

タブホ『タブホ』の雑誌読み放題ってどう?評判は?利用した評価と感想!
公式サイト

 

10位『U-NEXT』

U-NEXT

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動)
1,900円 70誌以上 72誌
使いやすさ 無料期間 サービス内容
2週間 雑誌・映像

映画、ドラマ、アニメなどの動画配信サービス。

ただ、見放題じゃない動画が多いので、「動画見放題だ!」と思って加入するとちょっとひっかかるとは思います。

月額料金が高く、雑誌の取り扱い数は少ないので、正直おすすめはしにくいです

タイトル

 

11位『Yahoo!プレミアム会員』

Yahoo!プレミアム会員

月額料金 雑誌数(公式) 雑誌数(手動)
462円 100誌以上 93誌
使いやすさ 無料期間 サービス内容
なし 雑誌・漫画

Yahoo!プレミアム会員になると、無料でこの雑誌読み放題サービスが付いてくる仕組み。

『ブック放題』の一部が読めるというサービスなので、内容的には『ブック放題』の劣化版

Yahoo!プレミアム会員になってる方が利用する分にはお得ですが、そうじゃない方が加入するメリットはありません。

 

まとめ

ちょっと長くなってしまったのでまとめますと…

雑誌メインで読みたい⇒『楽天マガジン』か『dマガジン

旅行誌も読みたい⇒『ブック放題

本も読みたい⇒『Kindle Unlimited

漫画も読みたい⇒『ブック放題

という感じです。

どこも無料お試し期間があるので、気になるサービスがあれば積極的に試してみて下さいね

1 COMMENT

ああさ

まとめていただきありがとうございます。Tマガジンはユーザーが付かなかったので、5月末で終了しております。
るるぶ等をカウントしているので、タイトル数で比較するのは意味が無いと私は思ってます。実際に400誌も毎月読むわけではないですし。それよりも、バックナンバーをどれくらい読めるかが、比較の対象として重要だと思います。

話は変わりますが、雑誌エコノミストをyahoo読み放題プレミアムとkindleunlimitedで比較したところ
7/8にyahooではエコノミスト7/14日号を読めるのに、kindleでは7/7日号までしか読めませんでした。また7/7号のページ数を比較したところyahooは82ページ、kindleは86ページとなっており、実際yahooでは7/7号の74,75,76,92,93,94ページが掲載されておらず、kindleにはそれらのページがあります。逆にyahooにはあり、kindleにはないページもあるようです。このような差異は、Tマガジンとyahooでも見られました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です