『楽天銀行』と『ソニー銀行』はどっちがお得?手数料や金利で徹底比較!

こんにちは、貧困男子です。

ネットバンクの中で人気な楽天銀行ソニー銀行

楽天銀行 ソニー銀行

どちらもサービスが充実しているので、どちらで口座開設しようか迷ってしまいますよね。

果たしてどっちがお得なんでしょうか?

手数料面や金利面など、さまざまな角度から徹底比較していきます!

 

『楽天銀行』と『ソニー銀行』を徹底比較!

・金利

・ATMを月に何回無料で使えるか

・他行への振込を月に何回無料で使えるか

の3点で比較しました。

金利 ATM無料回数 他行への振込無料回数
楽天銀行 0.02%~0.1% 月0回~7回 月0回~3回
ソニー銀行 0.001% 月4回~無制限 月1回~月11回

両行とも、預金額などに応じてサービスが充実するランク制度となっているので、ぱっと見ではどちらが良いかわかりません。

なので、それぞれ細かく比較していきます。

 

金利

ソニー銀行は0.001%で固定。

これはメガバンクや他のネットバンクもほぼ一緒。

 

それに対して楽天銀行の場合、最低でも0.02%

さらに、マネーブリッジ(楽天証券の口座を開設)をするだけで、0.1%に金利が大幅アップするんです!

これはダントツで日本トップクラス!

なんせソニー銀行の100倍の金利ですからね。

金利面では、圧倒的に楽天銀行がお得です。

 

マネーブリッジとは?

楽天銀行口座と楽天証券口座を連動させるサービス。

例えば、楽天証券で株を買った時、楽天銀行の口座から直接出金されるようになります。

投資をやりたくない人は、楽天証券口座を開設しても放置すればいいだけです。

別にお金取られたりしませんから。

 

ATM手数料

両行とも、ほとんどのコンビニATM(セブン、ファミマ、ローソン、ミニストップなど)で使うことが出来ます。

そのため、ATM手数料に焦点を絞って比較しました。

楽天銀行 ソニー銀行
預金0円 1回:216円~270円 月4回無料
預金10万円以上 月1回無料
預金50万円以上 月2回無料
預金100万円以上 月5回無料
預金300万円以上 月7回無料 月7回無料

ソニー銀行は、預金額に関係なく月4回までなら無料と、結構お得。

※セブンとミニストップのATMに関しては、無制限で無料だったんですが、2019年1月に改定されてこうなりました。

楽天銀行も他のネットバンクと比べれば悪くはないんですが、ソニーには及ばないですね。

 

他行への振込手数料

楽天銀行 ソニー銀行
預金0円 3万円未満=165円
3万円以上=258円
月1回無料
預金10万円以上 月1回無料
預金50万円以上 月2回無料
預金100万円以上 月3回無料
預金300万円以上 月3回無料

ソニー銀行の場合、「Sony Bank WALLET」というデビットカードを作れば、無料回数が月に1回分プラスされます。

それに対して楽天銀行だと、給与の受取口座に設定するだけで、月3回無料で他行へ振込できます

そのため、両行のサービスにほとんど差はありません。

若干楽天銀行の方が優位なくらい。

 

おまかせ入金サービス

他の銀行から「無料+自動」でソニー銀行に移し替えられるサービスです。

具体的な使い方としては、給与の受け取り口座が指定されているけども、ソニー銀行をメインバンクとして使いたい時などが考えられます。

毎月給料分を無料で丸ごとソニー銀行に移せます。

給与の受け取り口座が指定されてる方にとっては、かなり便利なサービスです。

残念ながら楽天銀行にはありません。

 

ポイント付与

楽天銀行の場合、通常の取引を行うだけで、楽天ポイントがもらえます

楽天銀行 他行からの振込 1~3ポイント
給与受け取り 1~3ポイント
口座引き落とし 1~3ポイント
他行への振込 1~3ポイント
ATM利用 1~3ポイント

ポイント付与の一部を抜粋するとこんな感じ。

給与の受け取ったりするだけでポイントが自動的にもらえるので、かなりお得。

近年、銀行に預けててももらえる金利が低いので、こうやって少しでもポイントがもらえるのは地味にありがたいです。

 

『楽天銀行』と『新生銀行』の比較まとめ

【金利】

⇒0.1%の金利を誇る楽天銀行

 

【ATM手数料】

⇒月4回無料なソニー銀行

 

【他行への振込手数料】

⇒給与受取口座にすれば月3回無料で振込できる楽天銀行

 

【おまかせ入金サービス】

ソニー銀行

 

【ポイント付与】

楽天銀行

 

がそれぞれおすすめです。

ここで、改めて両行の特徴を解説していきます。

 

楽天銀行の概要

金利 0.02%
楽天証券口座と連動(マネーブリッジ)させると0.1%
【ハッピープログラム】 条件 ATM手数料 振込手数料
ベーシック なし 216円~270円 3万円未満=165円
3万円以上=258円
アドバンスド 預金10万円以上など 月1回無料 月1回無料
プレミアム 預金50万円以上など 月2回無料 月2回無料
VIP 預金100万円以上など 月5回無料 月3回無料
スーパーVIP 預金300万円以上など 月7回無料 月3回無料

ATM手数料に関しては、10万円預ければ月1回無料、50万円預ければ月2回無料など、サービス面では平均的。

 

楽天銀行の最大の魅力はやっぱり金利

楽天証券の口座を開設して連動させるだけで、金利が0.1%ってのは、他のネットバンクと比べても圧倒的!

各種取引のたびに、ちょこちょことポイントをくれるのもありがたいです。

 

あと地味に大きいのが、楽天カードの引き落とし先を楽天銀行にすると、楽天市場での買い物時にポイントが+1%になるところ

金利や手数料面など、各種サービスが充実している上に、楽天ユーザーにとっては特にメリットが大きい銀行です。

公式サイト

 

ソニー銀行の概要

金利 0.001%
【Club S】 条件 ATM手数料 振込手数料
ステージなし なし 月4回無料 月1回無料
スタンダード 預金300万円以上など 月7回無料 月3回無料
ゴールド 投資500万円以上など 月15回無料 月5回無料
プラチナ 投資1,000万円以上など 無料(無制限) 月10回無料

ソニー銀行の場合、ランクを上げていくのがかなり難しいです。

ほとんどの人が「ステージなし」になるんじゃないでしょうか。

ただ、それでもATM手数料が月4回無料ってのはお得。

 

それに、給与の受け取り口座が指定されてる人にとって、「おまかせ入金サービス」があるのは中々便利です。

総じて利便性は高い銀行です。

その反面、預けていても全く増えないという欠点があります。

公式サイト

 

まとめ

ざっくりまとめますと…

・ATM沢山使いたい、おまかせ入金サービス使いたい⇒ソニー銀行

・少しでも増やしたい⇒楽天銀行

という形で選ぶのがおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です